夜間走行は対向車に配慮しながら、ハイビームにしろってバカ?

夜間走行は、対向車に配慮にしながら、ハイビームにしろって、本当に表現がバカですよね。警察。対向車に配慮じゃないですよね?対向車と前方車に配慮しろの間違いですよね?



ハイビームが通常走行用で、ロービームがすれ違い用というのが、本来のライトの趣旨らしいです。

それはでも、完全に単独で自分が先頭を走っていて、前方車も対向車もない場合の話ですよね?なんで、そういう表現しかできないんでしょうか( ゚Д゚)



前方車(対向車じゃなくて同一車線の前方車)が、いたらハイビームなんて、下手すると障害事件に発展しそうです(;´・ω・)




ハイビームは威嚇



と受け取られてもしょうがない現実があるわけですから。





前方車も対向車もいなくて、自分で先頭走っている夜間。
そりゃハイビームでしょう。


前方車か、対向車がいる夜間は、ロービームに決まっているじゃないですか。



なんでそれが、対向車に配慮しつつ夜間はハイビームっていう表現になるんでしょうか?





都心部の夜間で、前方車も対向車もいなくて、自分が先頭走るなんてこと、ありえません。つまり、都心部での夜間走行は、基本ロービームとなります。それだけのことです。







夜間は、対向車と前方車がある場合は、ロービーム推奨で、前方車も対向車もなく、自分が先頭を走っている場合は、ハイビーム推奨。







ってことですよね?
それなら誰も文句いわないですよ。


ちょっとは考えて、情報発信してもらいたいものです。



警察は表現力が足りないようなので、かみ砕いて書いておこ。




対向車に配慮➡×

対向車と前方車に配慮➡○





今日も平和だ日本。







コメント

このブログの人気の投稿

Cドライブの容量不足を解消 | 空きを確保するにはまずこの2点!