スタッドレスタイヤみんなどうしてるの?交換の目安、買うタイミング

スタッドレスタイヤみんなどうしてるんですか?

溝(ミゾ)がなくなってもダメだし、溝(ミゾ)が有ってもゴム自体の年数的な寿命もある。

およそ5年ほどですかね?

新品のスタッドレスタイヤを買っても、5年後に同じ車に乗ってる保障はないし、かといって1シーズンのためだけの中古のスタッドレスタイヤも安くはない。

軽ならまだ安いからあれだけど、、、

それなりの車だったらスタッドレスタイヤもそれなりにする。

雪国なら必須なんだろうが、そうでないなら本当に面倒な話ですね。

私の地域では、基本的にスタッドレスは必要ありません。ただたまに降っちゃうのと、北部の方へいくときは必要。

結論。

なんて迷惑な話だ!










コメント

このブログの人気の投稿

paypal(ペイパル)本人確認手続き 面倒くさいし理不尽すぎる

パスワード管理アプリ | 無料で最強のおすすめ(iPhone編)