エスカレーターのマナー問題 | 片側を空ける?空けない?解決!

エスカレーターの中央で立ち止まる人・端っこによらない人・2人で並んで立ち止まる人。どんなけバカやねん。現時点では片側を空けるほうが、円滑な社会を築けることでしょう。





論点は2つ。まず1つ目。

エスカレーターは片側を空けるほうが円滑な社会が築けるに決まっているだろう。

なぜなら、効率とかマナーではなく、とにかく「片側をあけてくれている人」に文句言う人はいませんよね?

「なんでおまえ片側空けるんだ。邪魔だろう!」

そんな人、いないと思うんです。いくら考えても文句が思いつかないので。


逆に中央に立ち止まられると、文句言う人はまあまあいると思います。統計なんて取ってません。体感ですが3割4割ぐらいの人が「このボケが!」って思うんじゃないでしょうか。

あくまで「わざと」や「無神経に」真ん中に止まる人に対してです。

エスカレーターの片側を空けな人、ほんとに頭悪すぎる。


片側さえ空けてくれたら→気を悪くする人は0
塞がれると→気を悪くする人が、30%~40%ぐらいはいるかと。

どこに議論の

余地があんねん(;´・ω・)


後から乗ってきた人がどうこうできる話じゃないので、先に乗った人が「少しだけ気遣い」をすればいいだけの話だと思うんです。

誰しもあとから乗ることもあり、先に乗ることもあるわけですから。

たったそれだけのこと。完全に公平ですし。



論点の2つ目。

ただ、いずれにしても人と人が揉める話じゃないです。すべてのクレームは鉄道会社へ。

鉄道会社が言い出しっぺです。
鉄道会社が責任を取るべき。

彼らがエスカレーターは片側を空けることがマナーだ。って言いだした経緯があります。

最近になって、片側にだけ乗るとエスカレーターの機械的な問題がある?歩いたら危ない?みたいなことも言い出していますが...

そんなこと何十年も黙認してきたやん。

それをいまさら他人ごとのように「エスカレーターを歩くことはマナー違反!危険!」みたいな態度をとるなよ。

"「片側空け」は私達がよかれと思って先導してやってきたことです。当初の選択はそれで間違っていなかったと思っております。しかし時代が変わり様々な弊害等もありますので、今後は歩かずに両側に並んで乗ってください。ルール変更は混乱をきたすかと思いますが、ご理解ください。よろしくお願い申し上げます"

なんでこのセリフ言えないの?

最近、
「片側を空けることが人としてのマナーです。マナーを守れる人間になりましょう」みたいなことを鉄道会社が言ってますけど、

論点すり替えるのも大概にせーや。

何を人と人との道徳論みたいな話にすり替えてんねん。君らが日本人の心に刷り込ませたマナーだろう。

謝罪しろって言ってるわけじゃないです。

高度経済成長期などはそんな時代だったんでしょう。今は時代が変わったんでしょう。ただそれだけのこと。鉄道会社がミスを犯したわけでなく、鉄道会社は時代背景をかんがみ、ただ時代に流されただけでしょう。

それは悪いとは思わない。
悪いのは、

何十年間も時代に流されたくせに、いまさら「危険を口実」に修正しようとするな。歩くことを「マナー違反者」みたいに扱うな。

キミらが歩く人のために片側を空けろ言い出したんやろうが。

なんで鉄道会社のせいで人と人が言い争いをせなあかんねん。

鉄道会社が言い出しっぺやねんから、キミらが先導して解決しろ。

エスカレーターの昇降口に立て。拡声器を持て。キミらがマナーって言葉を口にするな。

日本人はキミらに言われんでもマナーぐらいわかるねん。

鉄道会社が率先して、エスカレーターの前に常に人員を配置して、第一声は「私どもが片側空けを推奨してきたわけですが~」って文脈から説明しろ。

キミら鉄道会社のせいで、まるで日本人同士がしょうもないことで喧嘩している低民族国家みたいに見えるやろうが。



まとめ・結論

現時点でのエスカレーター論争の結論。



鉄道会社が主導してやらないなら、

あくまで鉄道会社が主導してやらないのならば、

現時点におけるエスカレーターの片側を空ける空けない論争の答えは「片側を空ける」ことが正解でしょう。それでクレーム0になるんですから。

ただ写真のようなケースもあるでしょうし、荷物をたくさん抱えている人もいるでしょう。そんなの塞いでもOKに決まっています。


私が言いたいことは、何も考えずに真ん中に乗るなよ。鉄道会社に振り回されて、新しいマナーを振りかざして真ん中に乗るなよ。ってことです。

鉄道会社に踊らされて「マナー守れる人間」みたいなアホズラして、わざと真ん中に乗るなんて「頭悪すぎるだろ」って話をしているだけです( ´∀` )





☆エスカレーターを歩くことを危険というバカへ

そもそも何十年間も、時代に流され放置してきた鉄道会社に文句いいなさい。人と人が争う話ではありません。

鉄道会社が「片側を空けることがマナー」と推奨してきたわけです。言い換えれば「歩く人用に片側をあけなさい」と。

真面目な日本人はそれに従ったまでです。


  • 子供が学校でケガをして、病院に急いでいるかもしれません。
  • トイレが我慢できないのかもしれません。
  • 妻が産気づいているのかもしれません。
  • 急な仕事の都合なのかもしれません。
  • デートに遅れそうなのかもしれません。 
  • エスカレーターを歩いたほうが合理的と考えている人かもしれません
実際、理由なんてなんだっていいんですよ。
人生、1分1秒を急いでもしかたないと思いますよ。でも1分1秒だって急ぎたいという心境のときもあなたにだってあるでしょう。

あなたの身を危険にさらし、あなたの体のそばギリギリを

F1マシンが通りすぎようとしているわけじゃないんです。

 

人が歩いて
通りすぎたいだけなんですよ?それワザと阻止するってどんなけ性格悪いねん( ゚Д゚)


いいじゃないですか(笑)
いつか逆の立場になることも否定できないわけですし。


 もちろん
メーカーが検証のうえ、本格的に構造上の問題があるということで、「歩いて移動することを禁止するのならば、もちろんそれに従いますし、なんの文句もありません。「新ルール」のほうが効率いいいということが検証できたので、変更したいというならそれにもちろん従います。


しかし、それは個人の判断に任せるのは無理です。
個人が主導してやってきたことではないのですから。

国や鉄道会社・メーカー・公共施設の先導で責任もって「新ルール」を導入してくれるなら、なんの文句もございません。


鉄道会社に踊らされ、常識人を気取って真ん中で立ち止まっているおバカさんは、鉄道会社が主導しない現時点においては新ルールを振りかざし真ん中にたっていても基地外に思われていますよ。

新ルールのことなんか誰しもわかっていますよ。わかったうえでトータル判断で片側をあけているだけです。

鉄道会社が主導してやらない以上は、片側を空けられる気遣いのできる人になってくださいね。


今日も平和だ、にっぽん。

コメント

このブログの人気の投稿

パスワード管理アプリ | 無料で最強のおすすめ(iPhone編)