最悪の電話マナー?電話の最初に「今お時間よろしいでしょうか?」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 18, 2023 最悪の電話マナー?電話の最初に「今お時間よろしいでしょうか?」って聞く無能な人良いから出てるわけで。電話をなんだと思ってる?要件を言え内容によっては話せるケースもあるだろうし、内容によってはちょっと今はって話もあるかもしれない。「今お時間よろしいでしょうか?」これ言う人って、つくづく相手の気持ちがわからない人間なんだなぁと思う リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
OneDriveというクソアプリ | Cドライブ圧迫 同期解除を。 - 4月 06, 2017 Windows10にOneDrive(ワンドライブ)というクソアプリが入っていると思いますが、勝手にCドライブに同期フォルダを作っています。 Cドライブの容量を確保するためのOneDriveなのに、OneDriveがCドライブ容量を圧迫しているという悲劇。 続きを読む
Cドライブの容量不足を解消 | 空きを確保するにはまずこの2点! - 12月 06, 2017 Cドライブの容量不足を劇的に改善できるかもしれません。 Cドライブの空きを大量に確保できる可能性があります。 確認したほうがいいのは下記の2点です。該当しなかった方には申し訳ないですが、この2点がかなりCドライブを圧迫しています。 (1) Windowsの OS自体のバックアップファイル と、 更新プログラムのファイル が残っているケース。それを削除するだけで劇的にCドライブに空きができます。 (2) iPhoneのバックアップをiTunesで取っている人。数年分溜まっているような人ですと、大きく容量を確保できる人もいます。必要ない iPhoneのバックアップを削除するだけ で劇的にCドライブに空きができます。 この2点がダブっていたら、それこそCドライブに100GBぐらい容量を確保できます。100MBじゃありません。100GBです。 方法は簡単! ディスクのクリーンアップはご存知だと思いますが、その画面を開き、少し下にシステムのクリーンアップというボタンがあると思います。 システムのクリーンアップという中に windows.old というファイルと Windows Updateのクリーンアップ という項目はありませんでしょうか? あればラッキー?です。 その2つがかなりCドライブの容量を圧迫しています。(ファイル名の横に20GBや30GBと容量が表示されていないでしょうか?) この2つのファイルを削除してください。 一つ目のwindows.oldについて 過去にWindowsのOSバージョンをアップしませんでしたか? windows7→windows8 windows8→windows10など。 もう使わない?「古いOSのバックアップ」です。通常は自動で削除されるんですけど残っているケースも多いようです。 ※ただし旧OSに戻す何らかの可能性があるなら、置いて置く必要があります。 Cドライブのプロパティ→ディスクのクリーンアップ→システムファイルのクリーンアップより、該当項目にチェックを入れてクリーンアップするだけです。 MicroSoftのサポートフォーラムにも記述があります。参考ください→ https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4... 続きを読む
指宿駅→知覧 バス停 | バスの乗り場や時刻表 - 2月 14, 2018 指宿駅→知覧バス停 バス時刻表 指宿に行ったら知覧にも!と思う人は多いと思います。 バスで行けますが、指宿のバス停やバス時刻表などとにかくわかりにくい(笑) 永遠の0を読んだ時から、鹿屋、知覧に行ってみたいなという思いがありました。念願叶ったので忘備録も兼ねて書きます。 乱筆ですが指宿、知覧、鹿児島中央までなど、バス停やバス時刻表情報もありますのでご参考ください。 申し訳ないですが一応これ日記です。 私が過ごした2泊3日旅行の思い出。 バスの時刻表とバス停の場所だけ見せろ!って方は少し下の「本題はこちらですね」というところまで飛ばして読んでくださいませ(笑) →鹿児島空港より鹿屋航空基地へ (所要時間レンタカーで1時間程度) 東九州自動車道の無料区間というのが鹿屋まで開通しています。古いナビだとぜんぜん開通していないので時間がかかる表示になっていると思いますが、実はノンストップです。 古いナビなら無視して最後まで行ってください。最後は自然に降りることになるので安心してください。大幅に時短です。 途中の「みなと食堂」で、かのやカンパチ食いました!限定40食でまぼろしのアカバラが食えます(食えた!) 仲間といろいろ注文しましたが、個人的には漬け丼が最高でした。有名店のようなので渋滞(人渋滞・車は一切混まない)覚悟で!14:00までです。 みなと食堂はこちら 海上自衛隊鹿屋航空基地資料館はこちら →鹿屋~桜島観光へ (所要時間レンタカーで40分程度) 海沿いの220号線を通って桜島観光へ向かいました。 →桜島フェリーに関して 桜島を車で一周するのはおそらくですが40分~50分程度だと思います(ノンストップの場合です) フェリーは車ごと乗車OKです。 1500ccクラスのレンタカーと人間4人で合計1500円ぐらいでした(だいたいです) 連休だったこともあり恐ろしく混んでいました(フェリー乗り場付近だけ)。 1時間から2時間ぐらい待ち時間が発生しそうです(3連休だったことと夕方だった) フェリーは24時間動いているようですが、料金や運行時間など詳細は桜島フェリーにご確認ください。 桜島フェリーはこちら ちなみにフェリー乗り場に向かう大きい道(224号線)が渋滞しているとき... 続きを読む
コメント
コメントを投稿